ブログ
8.122017
自信をつける方法①
どうすれば、「確固たる自信」をつける事ができるのか?
実は、人は自分の「好きなモノ」や「得意なモノ」では、なかなか自信を持つ事ができません。
良くも悪くも、知識やスキルを突き詰めていってしまうため、「上を見過ぎて落ち込む」といったリスクも存在するのです。
世間的に見れば、ある分野で「エキスパート」と言われるような大人物でも、当の本人は、「自分なんか、まだまだ…」と、本気で思い込んでいるケースは、少なくありません。
私は、大きな自信をつけるカギは、意外にも、自分にとって「苦手なモノ」の中にあると思っています。
正確に言えば、「苦手だと思い込んでいるモノ」です。
面白い事に、本人は苦手意識を持っていても、他人の目から見れば、むしろ得意であるかのように映っている事は、ザラにある事なのです。
例えば、人とのコミュニケーション能力が高く、ユーモアで場を和ませるタイプの人が、実は極度の「人見知り」である事を、コンプレックスに感じていたりするようなものです。
このように、誰でも、「自分から見た自分」と「他人から見た自分」の間には、大きなギャップが生じています。
まずは、この事実を知り、あくまで正しいのは「他人から見た自分」の方であると認識する事が、自信をつける上で、とても大切なポイントになってきます。
~自信をつける方法②へ続く~
出会って「10分」で好かれる方法
⇒http://directlink.jp/tracking/af/1491489/uQExosuz/
なぜ、ヤル気は持続しないのか?
⇒http://directlink.jp/tracking/af/1491494/KfIcdA5z/
たった90日で、新しい収入源を作る方法
⇒http://directlink.jp/tracking/af/1491490/0GJmYH3B/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。