ブログ
8.232017
相手のメリットを考える
「ギブ&テイク」という言葉があります。
私たちは、人のために何かを提供するからこそ、それに見合った価値を受け取る事ができます。
しかし、世の中には、「テイク&ギブ」の人が、あまりに多いと感じます。
つまり、「自分が受け取る事」への執着が強いという事です。
あくまで、テイクありきのギブは、薄っぺらいものです。「自分の方が得をしたい」という根性がスケスケなので、人からも信頼されません。
下手をすれば、「テイク&テイク」の輩もいます。彼らは、四六時中、受け取る事ばかりを考えています。
まさに、「自分さえ得をすれば良い」という考え方です。
どのような価値観で生きるのかは、個人の自由ですが、少なくとも、ビジネスで成功したいのであれば、「ギブ&ギブ」に徹する事です。
相手が、何を欲しがっていて、何に悩んでいるのかを常に考え、それらに対して、できる限りメリットになる答えを与え続けていく。
目に見える見返りなど求めず、ただ目の前にいる相手の喜ぶ姿を、無上の生き甲斐として、多くの人たちと接していく。
その積み重ねによって、磨かれたマインドさえあれば、ビジネスでも人間関係でも、成功できる事は間違いありません。
出会って「10分」で好かれる方法
⇒http://directlink.jp/tracking/af/1491489/uQExosuz/
なぜ、ヤル気は持続しないのか?
⇒http://directlink.jp/tracking/af/1491494/KfIcdA5z/
たった90日で、新しい収入源を作る方法
⇒http://directlink.jp/tracking/af/1491490/0GJmYH3B/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。