ブログ
7.272017
リラックスが最強
私たちの脳は、日常の中で、様々な思考を繰り返しています。
その思考の数は、1日に6万回に及ぶとも言われています。
何か物事を意識的に考えようとしなくても、無意識的に、次から次へと思考を巡らせてしまう…。
これこそが、「考える動物」である人間の、最大の特徴とも言えるでしょう。
しかも、ここで大事なポイントなのが、6万の思考のほとんどが、ネガティブなものであるという事です。
正確に言うと、本来、無意識に浮かんでくる思考の1つ1つは、ポジティブなものでもネガティブなものでもありません。
プラスマイナス0の、フラットな状態です。
これが、あれこれと考えを深めていくに連れて、どんどんネガティブな方向へと進んでいってしまうのです。
よく「考え事をする」と言いますが、実は、何かの問題について考えれば考えるほど、ハッピーな結論は出にくくなり、かえって深刻な顔つきになっていってしまう…。
と、こんな経験はないでしょうか?
なぜかと言えば、「人間は、本能的にネガティブである」からです。
ネガティブな面にフォーカスしがちなのは、自分の生命を様々な外部の危険から守るための、「防衛本能」なのです。
であれば、急速に進化・成長していくためには、意図的に本能に逆らう事によって、ポジティブになっていく必要があります。
方法は簡単です。自分の中からポジティブを生み出すためには、「考えるのをやめる」事です。
何か煩わしい問題が起きた時こそ、あれこれと深く考えのをやめ、それについての思考を、意識的に絶ち切るクセをつけていきましょう。
「雑念に囲まれているな」と感じたら、静かな場所で深呼吸してリラックスを心がけ、しばらく何も考えないようにする。
これが、「無心」という状態です。
そして、このリラックスした状態で、ふと浮かんできた「直感」にのみ従って、行動するのです。
直感とは、ひらめきであり、宇宙の叡知であるとも言えます。そのエネルギーは、人智をはるかに越えているため、頭で考える理屈に比べると、突拍子もないものに感じる事がほとんどです。
しかし、局面局面で、この直感に従っていく「勇気」こそが、結果的には、自分を良い方向へと誘導していく近道であり、答えなのです。
出会って「10分」で好かれる方法
⇒http://directlink.jp/tracking/af/1491489/uQExosuz/
なぜ、ヤル気は持続しないのか?
⇒http://directlink.jp/tracking/af/1491494/KfIcdA5z/
たった90日で、新しい収入源を作る方法
⇒http://directlink.jp/tracking/af/1491490/0GJmYH3B/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。