ブログ
7.62017
「悔しさ」のエネルギー
「悔しい」と思う事って、とても大事です。
悔しいという感情が沸き上がるのは、現状に不満があるから。つまり、納得のいっていない状態です。
悔しさから生まれるエネルギーは、最強です。
「ナニクソ!現状から絶対に抜け出してやる!」と、本気で思うからこそ、次々と知恵が沸き、自然と行動力もアップしていくのです。
ただし、このエネルギーは、決して他人や環境に向けるべきではありません。「恨み」に変わり、逆効果になってしまう恐れがあるからです。
恨みという感情の中には、「自分を正当化して、全て周囲のせいにする」という弱さが含まれています。
「私は悪くない。私が恵まれないのは、親のせいだ、上司のせいだ、社長のせいだ、国のせいだ、社会のせいだ…」と。
このように、恨むという事は、一見すると苦しみの感情のようですが、他者に責任転嫁している分、ある意味で「楽」なのです。
その代わり、自分の成長も望めないわけですね。
だからこそ、本気で成長・成功したければ、悔しさのエネルギーを、100%自分自身に向けるべきです。
「うまくいかないのは、全て自分のせいだ」と認めて初めて、現状から這い上がっていく事ができます。
「自己否定」は、とても辛さの伴う作業かも知れません。しかし、これを受け入れる「勇気」を持たずして、生まれ変わる事などできないのです。
出会って「10分」で好かれる方法
⇒http://directlink.jp/tracking/af/1491489/uQExosuz/
なぜ、ヤル気は持続しないのか?
⇒http://directlink.jp/tracking/af/1491494/KfIcdA5z/
たった90日で、新しい収入源を作る方法
⇒http://directlink.jp/tracking/af/1491490/0GJmYH3B/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。