ブログ
4.42017
「弾き語りで学ぶ!作曲スクール」サービス開始
~あなたも「作曲スキル」を手に入れて、0から1を生み出す感動を味わってみませんか?~
すでに、弊社で開設している「ドラムスクール」に続いて、新たにスタートした「作曲スクール」のご案内です。
さて、あなたは「作曲」というものについて、どのようなイメージを抱いているでしょうか?
「自由自在にオリジナル楽曲を作れたら、カッコイイんだけど…」
「チャレンジしてみたいけど、何から始めればイイのか、サッパリ解らない…」
「教則本を読んでみたものの、内容が難しすぎて挫折してしまった…」
実際に、音楽好きな人たちの多くが、「オリジナル楽曲」に一定の憧れを抱きつつも、そのハードルの高さに挑戦を諦めてしまったり、あるいは、道半ばで挫折してしまったり…
このように、「作曲したくてもできない人」が意外に多いというのが、淋しい現状なのです。
しかし!作曲は、決して難しいものではありません。コツさえ掴めれば、必ず誰もが、自作の楽曲を生み出せるようになります。
何事もそうですが、自然とポンポンできるようになるためには、基本のトレーニングが重要になってきます。
当スクールでは、そのトレーニングを楽しく行いながら、憧れの「作曲スキル」を手に入れる事ができます。
作曲手法には、様々なものがありますが、弊社独自のカリキュラムとして、「ギターの弾き語り」による、実践的・感情的・立体的な作曲アプローチを用いています。
実際に口ずさみ、指を動かす事によって、「メロディーとコードの関係」や「歌と楽器の関係」といったものを、よりリアルに体得する事ができます。
そして、何よりお得で嬉しいのは、同時に歌やギターのスキルも上がってしまうという所。自作曲を、友人や知人に弾き語りで聴かせる事も可能になるんです。
もちろん、すでに中級・上級の楽器プレイヤーだけど、新たに作曲も1から学んでみたいという方も大歓迎!
経験豊富なコーディネーターによる、あなたの個性や魅力を活かした充実のレッスン。作曲という「非日常」の刺激を、存分に体感してみませんか?
サービス詳細はこちら↓
http://www.music-ability-plan.jp/product/compose/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。